" /> 【連載】呼吸との出会いと呼吸器との出会い:個人的履歴と呼吸器臨床における「呼吸」の意義■第8回① すべては全身への衝撃感から始まった-西野流呼吸法(1)基礎:足芯呼吸/fMRI研究が示すSomaへの覚醒シグナル■貫和敏博 |
呼吸臨床

【連載】呼吸との出会いと呼吸器との出会い:個人的履歴と呼吸器臨床における「呼吸」の意義


第8回①  すべては全身への衝撃感から始まった-西野流呼吸法(1)基礎:足芯呼吸/fMRI研究が示すSomaへの覚醒シグナル

貫和敏博*


*東北大学名誉教授


[Essays] A tale of two domains: "breathing movement" and "gas-exchange/lung science"

- A personal history and the significance of breathing in the respiratory medicine

No 8-1: Everything starts from a bombardment sense in the deep body: the Nishino Breathing Method (1)Basics – Sokushin-kokyu (breathing with body awareness); An interoceptive training for Soma awake


Toshihiro Nukiwa*


*Professor Emeritus, Tohoku University


呼吸臨床 2019年3巻2号 論文No.e00077
Jpn Open J Respir Med 2019 Vo3. No.2 Article No.e00077

DOI: 10.24557/kokyurinsho.3.e00077


掲載日:2019年2月15日


©️Toshihiro Nukiwa. 本論文の複製権,翻訳権,上映権,譲渡権,貸与権,公衆送信権(送信可能化権を含む)は弊社に帰属し,それらの利用ならびに許諾等の管理は弊社が行います。


(第7回はこちら





文献

  1. 西野皓三. 西野流呼吸法. 東京: 講談社, 1987.
  2. 生江有二. 気の力:西野流呼吸法の世界. 小学館文庫638. 東京: 小学館, 1998.